職業別の有効求人倍率

就職難が盛んに叫ばれているこの数年の間、有効求人倍率が最低値を更新し続けているのをご存知でしょうか。
全ての人が職を見つけることができずにいるように思えますが、事実なのでしょうか。
本当のところ、数字のトリックがここには隠れているのです。


1を割り込んでいる職種ばかりではないことが、職業別に有効求人倍率を見ると分かるのです。


実は仕事を探す条件によって、ぜんぜん仕事の難しさは違っているものなのです。


有効求人倍率を職業別に見た場合、常に高い数字を示している職業が、全体が1を切っている時でもあることが理解可能です。
特に保安職は高く、IT関係の技術職、介護などの福祉関係の仕事などは高い数字を有効求人倍率において保っているのです。


その一方で、全体平均以上に低い数字となっているのが、事務職や管理職の有効求人倍率だそうです。
実質的な倍率は変わってくるのは、仕事を希望する職種によるものなのです。


地方によって傾向が違うことがあるのが有効求人倍率ですが、大概の職業による数字の差の傾向は同じようなものだそうです。
希望する人が多い事務職なのですが、実際の事務職の求人は少なく、逆の状況が起きているのが、介護や保安関係なのです。